人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自然栽培 三日連続の快晴 インゲン炭疽病 

三日連続の快晴です。
今日の山花農園の気温は12時に29℃でした。
ちょっと暑すぎますが、有り難いことです。

今日の収穫です。
自然栽培 三日連続の快晴 インゲン炭疽病 _f0389398_21595170.jpg
<今日の写真は一枚を除いて2019,9,3撮影>
トマト・ピーマン・キセラいんげん・虎豆です。

トマトが、この快晴続きで早速色づき始めました。
今年、一日でこれだけの個数のトマトが収穫できたのは初めてです。

ただ、心配なことがあります。
自然栽培 三日連続の快晴 インゲン炭疽病 _f0389398_21585347.jpg
分かりづらいですが、トマトの下枝がこのように枯れ始めているのです。
山花農園でのベテラン利用者と今日この話をしたら、
その人の考えでは、トマト自体がそろそろ終わりだと感じているのではないかとのこと。
確かに一番下の枝から順番に枯れてきているので
病気だとは思えない。
ほとんどの実はまだ青いけれど寿命のように枯れていってるのかもしれない。

ただ、昨年の記録では、
9月の中・下旬にも日に50個とか60個のトマトを収穫しています。
余りにも枯れ始めるのが早すぎます。
どうしたのでしょうか。
観察観察。

さて、インゲン炭疽病です。
2日前にあれだけの傷ついた莢を取り除いたのに
今日もこんなに多くの莢を取り除いて捨てました。
自然栽培 三日連続の快晴 インゲン炭疽病 _f0389398_21581221.jpg
モロッコ・黒インゲン・パンダ豆で、
黒インゲンに隣接して植えられているマンズナルには広がっていない。

炭疽病とは別のカビが生えている虎豆を2日前に発見して、
成熟している莢を収穫しましたが、被害が広がるのが心配なので
今日、残っているすべての莢を収穫しました。
収穫量が昨年よりも少ないです。
今日収穫した莢も自宅の居間で乾燥させます。

また、ニジュウヤホシテントウが嫌うといわれるマリーゴールドを
ジャガイモ畝に植えていましたが、
ジャガイモを収穫したので自宅に持って帰りました。
自然栽培 三日連続の快晴 インゲン炭疽病 _f0389398_22003201.jpg
4鉢。
自宅の庭のどこかに植えます。


昨日は自宅の庭で除草して通路部分に防草シートを張ったりしていました。
自然栽培 三日連続の快晴 インゲン炭疽病 _f0389398_21573217.jpg
<2019,9,2撮影>
今年は庭の雑草に負けています。
ルバーブや山わさびがつる性の雑草に覆われて
姿が見えません。
それに気づいて慌てて雑草と戦闘開始です。

明日は、老人会が実施する公園の除草作業に朝から参加します。
私は何しろ老人会では二番目の若手なんです。
除草機械を使って、昼休みをはさんで5時間ほど頑張ります。
地域活動も大事です。








名前
URL
削除用パスワード
by kushiro0601kyoto | 2019-09-03 22:49 | Trackback | Comments(0)

釧路で自然栽培(無農薬無肥料)で野菜ができることを確認し、自然栽培での野菜作りをする仲間を増やしたい


by 京都のしんさん
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31