人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自然栽培 ニジュウヤホシテントウ カボチャの成長

今日の釧路の天気は曇り。
山花農園の気温は12時に20℃.

今日もニジュウヤホシテントウ2匹をジャガイモで発見。
自然栽培 ニジュウヤホシテントウ カボチャの成長_f0389398_21332591.jpg
自然栽培 ニジュウヤホシテントウ カボチャの成長_f0389398_21335611.jpg
<2019,7,5撮影>
ニジュウヤホシテントウの幼虫がこれです。
自然栽培 ニジュウヤホシテントウ カボチャの成長_f0389398_21324865.jpg
<2018,8,5撮影>
この写真は昨年の山花菜園でのものです。
昨年は8月1日に初出演。
今年はまだ出ていません。
『この幼虫がたくさん出てくると被害が酷くなるので、成虫を見かけたら早めに対策を』と。
(「冷やし菜園はじめました 害虫図鑑」から)
そりゃあ分かっています。
幼虫はあっという間に何100匹、何1000匹になりますから
そうならないように成虫を手で潰していますが、
『早めの対策』として何か有効な方法はありませんか。

自然栽培をやっている人の中には
”肥料を入れると、その肥料が害虫を呼ぶんだ”、という人もいます。

確かに、自然な環境では、ある害虫が大発生するということはないようですから
その考え方は正しいようにも思いますが、
そうだとしても
周りの農園利用者全員が肥料を使っているような市民農園では
どうしたらいいのだろうか。

こんなことを考えながら、今日も成虫を退治しました。


野菜の成長は順調です。
花豆の棚です。花がどんどんと増えています。
自然栽培 ニジュウヤホシテントウ カボチャの成長_f0389398_21342229.jpg
自家採種した種の苗のトマトが25㎝ほどになりました。
自然栽培 ニジュウヤホシテントウ カボチャの成長_f0389398_21350245.jpg
カボチャの苗は6月3日に植えましたから
それからほぼ1箇月。
やっと急成長を始めました。
自然栽培 ニジュウヤホシテントウ カボチャの成長_f0389398_21344419.jpg
<2019,7,5撮影>
虎豆と混植している東京南瓜です。
私の想像では、
この南瓜は、肥料を貰っていないので
これまで、根を成長させて栄養分を確保できるようにしようと
根の成長に全力を傾けていたが
根が十分に成長して目途が立ったので
土の上側の成長を始めた
のではないでしょうか。
これからは急成長するでしょう。

昨日は自宅の庭の小松菜畝に防虫ネットを掛けました。
自然栽培 ニジュウヤホシテントウ カボチャの成長_f0389398_21351956.jpg
手前の菊菜には虫は付きません。
庭のズッキーニにも花が咲きました。

お日様、顔を出してください。






名前
URL
削除用パスワード
by kushiro0601kyoto | 2019-07-05 22:11 | Trackback | Comments(0)

釧路で自然栽培(無農薬無肥料)で野菜ができることを確認し、自然栽培での野菜作りをする仲間を増やしたい


by 京都のしんさん
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31